2006年12月19日
神戸ルミナリエ2006
週末に神戸までルミナリエを見に行って来ました。
久しぶりに乗った、新快速電車のゆれに酔いつつ・・・大阪から25分!!
近いもんです!!
JR神戸線の電車の接近を知らせる効果音がなんだか懐かしく感じました。
波止場に打ち寄せる波をイメージした音だとかで・・・さすが神戸という感じですね

↑ガレリア
ルミナリエを見るのは、今年で何回目だろうか・・・
今年行って見て思ったことは・・時間が遅かったせいもあるのか・・人手が少ない!!
嬉しい反面、ルミナリエのもともとの由来が忘れ去られつつあるのかと思うと悲しくなりますね。
もう一つ悲しく感じたのが・・今年のルミナリエは少し、寂しい感じがしたこと。
アーチになっているガレリアが、なんとなく寂しく感じました。
東遊園地の王冠みたいな形をしたスッパリエーラも中身はゴージャスながらも、少し小さく思えました。
予算が縮小されてしまったのか、たはまた、自分が大きくなったのか(?)は知りませんが、このルミナリエは後世に語り継いでいきたいものですね。

↑スッパリエーラの外から

↑スッパリエーラを上空から

↑東遊園地を上空から
◆関連リンク
ルミナリエ公式サイト
久しぶりに乗った、新快速電車のゆれに酔いつつ・・・大阪から25分!!
近いもんです!!
JR神戸線の電車の接近を知らせる効果音がなんだか懐かしく感じました。
波止場に打ち寄せる波をイメージした音だとかで・・・さすが神戸という感じですね
↑ガレリア
ルミナリエを見るのは、今年で何回目だろうか・・・
今年行って見て思ったことは・・時間が遅かったせいもあるのか・・人手が少ない!!
嬉しい反面、ルミナリエのもともとの由来が忘れ去られつつあるのかと思うと悲しくなりますね。
もう一つ悲しく感じたのが・・今年のルミナリエは少し、寂しい感じがしたこと。
アーチになっているガレリアが、なんとなく寂しく感じました。
東遊園地の王冠みたいな形をしたスッパリエーラも中身はゴージャスながらも、少し小さく思えました。
予算が縮小されてしまったのか、たはまた、自分が大きくなったのか(?)は知りませんが、このルミナリエは後世に語り継いでいきたいものですね。
↑スッパリエーラの外から
↑スッパリエーラを上空から
↑東遊園地を上空から
◆関連リンク
ルミナリエ公式サイト
Posted by おおさかぢん一年生 at 03:45│Comments(3)
│兵庫のおすすめスポット
この記事へのトラックバック
昨年に引き続き、今年も神戸ルミナリエに行ってきました。当地では今年の冬は例年になく雨が多く、なかなか行くタイミングが難しいのですが、この日はうまく午後から雨が上がってく...
今年もルミナリエ(その1)【ひろの東本西走!?】at 2006年12月19日 23:22
神戸ルミナリエを見に行ってきました。2006年神戸ルミナリエの作品テーマ「空の魅惑」
2006年第12回神戸ルミナリエ「空の魅惑」【T-style.com】at 2006年12月20日 02:01
12月8日(金)から神戸、東遊園地周辺で開催されている、神戸ルミナリエに行ってきました。大阪駅から、三ノ宮まで、新快速で25分弱。JR神戸線の電車接近メロディーがいかにも神戸という感...
神戸ルミナリエ2006【おおさかぢん一年生】at 2006年12月20日 02:40
o:。*o・○♥♡♡o:。*o・○♡o:。*o・○♥♡♡
G⌒(・_\)⌒この光のア〜トを楽しみにしていましたY
画像をくり*2すると 大きく見えます⌒(^^♪
⌒(*^ー^*)⌒のお友...
*:.☆.:*・:*:・(*´ー`*)うっとり・:*:・ルミナリエ*:.☆.:*【⌒(*^ー^*)⌒のにこにこ日記】at 2006年12月20日 07:23
でも結局行くんだけどね、ルミナリエ。
3年振りくらいに行くんだけど、こんなに手前から通路作られていたっけ?
元町商店街を出た所から順路があるよ。
げっ、「ここからルミナリエ...
3年振りくらいに行くんだけど、こんなに手前から通路作られていたっけ?
元町商店街を出た所から順路があるよ。
げっ、「ここからルミナリエ...
KOBEルミナリエ【しっとう?岩田亜矢那】at 2006年12月20日 12:56
この記事へのコメント
はじめまして。
”ひろ”と申します。
TBありがとうございました。
綺麗だったのですが、人出が少ないと感じたこと、今年のルミナリエは少し寂しい感じがしたことなどは全く同感です。
どうも資金難だそうですね。
>ルミナリエのもともとの由来が忘れ去られつつあるのかと思うと悲しくなりますね。
これも同じく!です。
神戸在住の会社の同僚ともよく話をします。
他の地域でのイルミネーションとは意味合いが全然違うということを再認識しなくては!
ただ、過去を振り返るとともに未来への希望も持ち続けなければいけませんが。
”ひろ”と申します。
TBありがとうございました。
綺麗だったのですが、人出が少ないと感じたこと、今年のルミナリエは少し寂しい感じがしたことなどは全く同感です。
どうも資金難だそうですね。
>ルミナリエのもともとの由来が忘れ去られつつあるのかと思うと悲しくなりますね。
これも同じく!です。
神戸在住の会社の同僚ともよく話をします。
他の地域でのイルミネーションとは意味合いが全然違うということを再認識しなくては!
ただ、過去を振り返るとともに未来への希望も持ち続けなければいけませんが。
Posted by ひろ009 at 2006年12月19日 23:22
始めまして⌒(*^ー^*)⌒と言います…。
トラバ 蟻*10ございました。
見た方はみんな 素敵と阪神大地震の事を思い 感動したでしょうね…。
共通の思いが きっとトラバしてくださった理由ですね^^^^^V
トラバ 蟻*10ございました。
見た方はみんな 素敵と阪神大地震の事を思い 感動したでしょうね…。
共通の思いが きっとトラバしてくださった理由ですね^^^^^V
Posted by ⌒(*^ー^*)⌒ at 2006年12月20日 07:22
ひろさん
コメントありがとうございます。
ルミナリエ毎年、今年はあるのか心配になったりしますが、
なんとか続けていってほしいものですね。
⌒(*^ー^*)⌒さん
コメントありがとうございます。
神戸の夜を満喫されたようですね。
消灯の瞬間を見たんですが、ちょっと地震みたいに突然なので怖いですね(^_^.)
コメントありがとうございます。
ルミナリエ毎年、今年はあるのか心配になったりしますが、
なんとか続けていってほしいものですね。
⌒(*^ー^*)⌒さん
コメントありがとうございます。
神戸の夜を満喫されたようですね。
消灯の瞬間を見たんですが、ちょっと地震みたいに突然なので怖いですね(^_^.)
Posted by おおさかぢん一年生 at 2006年12月20日 12:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。